【ご案内】パリ栄養サミット関連ウェビナー開催のお知らせ

当社は、2025年3月27日(木)と28日(金)にパリで開催予定の栄養サミットに向けた、JICAの企画運営支援業務を受注しました。
それに伴い、以下2件のウェビナーを開催いたします。
ご関心のある方は、ぜひ下記のリンクより事前にお申し込みのうえ、ご参加ください。

①【2/27(木)18:30-20:00ウェビナー①】子どもたちのより健康な8000日のための質の高い学校給食と食育の実現に向けて

※申込み締切:2月26日(水)17時
世界各国から栄養分野や教育現場の第一線で活躍する方々をお招きし、質の高い学校給食と食育の実現にむけた議論を行います。

【開催概要】


PDFダウンロード[4.5MB]

  • タイトル:子どもたちのより健康な8000日のための質の高い学校給食と食育の実現に向けて
  • 日時:2025年2月27日(木) 18:30-20:00(日本時間)
  • 会場:Zoomウェビナー(要参加登録、参加費無料、日英同時通訳あり)
  • 共催:独立行政法人国際協力機構(JICA)、 ロンドン大学衛生熱帯医学大学院 学校保健栄養リサーチコンソーシアム
【プログラム】 ※詳細は添付のチラシをご確認ください。
  • 6名の有識者によるプレゼンテーション
  • パネルディスカッション
【参加登録】

事前参加登録必須となっておりますので、下記URLより参加登録をお願いいたします。
URL: https://forms.office.com/r/wPtqi5n4Br

②【3/6(木)18:30-20:00ウェビナー②】健康的な食事の実現に向けた食料システムの役割は何か?

※申込み締切:3月5日(水)17時
様々なアクターによる農業を通じた健康的な食事の実現に向けた取組を、NFA(Nutrient Focused Approach)が提唱する食事診断、作物栽培、食事摂取の観点から比較し、より効果的な栄養改善のために、農業セクターがどのように貢献し得るのか、どのように他セクターとも連携して現場活動を推進できるかを検討します。

【開催概要】


PDFダウンロード[7.4MB]

  • タイトル:健康的な食事の実現に向けた食料システムの役割は何か?
  • 日時:2025年3月6日(木) 18:30-20:00(日本時間)
  • 会場:Zoomウェビナー(要参加登録、参加費無料、日英同時通訳あり)
  • 主催:独立行政法人国際協力機構(JICA)
【プログラム】 ※詳細は添付のチラシをご確認ください。
  • 有識者6名によるプレゼンテーション
  • パネルディスカッション
【参加登録】

事前参加登録必須となっておりますので、下記URLより参加登録をお願いいたします。
https://forms.office.com/r/U4EQuwULb0

皆様のご参加、お待ちしております。